-
- 全角スペースの視覚化 Terapad - Posted date: 2011年11月29日 10:06 0分で読めるよ!
-
- 誤って全角スペースが入ってしまったせいで、 js、cssが正常に動作しない、と...
- Tag: 便利ネタ
-
- PDF分解・結合・抽出・結合・しおり作成・削除・回転・文章情報・表示設定ができるフリーソフト - Posted date: 2010年4月16日 10:07 0分で読めるよ!
-
- パソコン歴10年、WEB業界5年たったわけですが、今日はじめて知りました。。。PDF分解・結合・抽出・結合・しおり作成・削除・回転・文章情報・表示設定ができるフリーソフト。PDFの文書を40ページなら40個に分割し...
- Tag: 便利ネタ
-
- zen-codingについてブツブツ言ってみます - Posted date: 2010年3月12日 00:48 5分で読めるよ!
-
- <img src="/2010/02/23/oreno_oi.gif" width="245" height="114" alt="長門は俺の甥" />web業界では、html5かzen-codingの話で持ちきり!でしょうか。。。(そうでもないのかな)zen-codingといえば、まずこ...
- Tag: 便利ネタ
-
- だいたいの住所から、カンタンに緯度経度を調べる方法 - Posted date: 2010年1月19日 18:59 1分で読めるよ!
-
- Googlemapで緯度経度を調べる方法は、いくつもありますよね。1.住所がきっちり分かっている場合⇒map2earthで住所を入力して緯度と経度をGET。2.住所はだいたい分かっているのに、判別不可の場合京都市○○区○○...
- Tag: 便利ネタ
-
- WinMergeを使いこなそう - Posted date: 2009年6月25日 01:33 3分で読めるよ!
-
- Webに携わっていたら、知らないとは言わせません。WinMergeですが、ただインストールしてエディタ的に使うだけでは、あまり効果ありません。「うっかり古いファイルを編集してアップしてしまった!」「メニューが...
- Tag: 便利ネタ
-
- Googlemapsで、バルーン(吹き出し)の中の文字をいじりたい - Posted date: 2008年11月16日 16:39 4分で読めるよ!
-
- Googlemapsで、バルーン(吹き出し)の中は、基本的にいじれない作りになってるそうです。APIを使うなら、色々あるけど、特にAPI使わず、ちょろっとマップだけ掲載したいなーというときは、下記のような状態になり...
- Tag: 便利ネタ
-
- iGoogleに(ガジェット以外に)フィードも登録しておける - Posted date: 2008年11月12日 09:28 1分で読めるよ!
-
- iGoogleって結構使われてるのかな?私は家も会社もiGoogleがホームです。表示してるものといえば、・Gmail・Yahooニュース・mixiなどなど。追加したいときは、巷にガジェットがあるものなら、検索しにいって追加で...
- Tag: 便利ネタ
-
- Linkfind.org - Posted date: 2008年10月20日 09:30 1分で読めるよ!
-
- Linkfind.orgは、サイトのバックリンクやGooglebotの来訪情報をアイコン形式で表示させることのできるツールだそうです。試しに、pxblogのチェッカーを、張ってみました。バックリンクチェッカー「バックリンクチ...
- Tag: 便利ネタ
-
- アットマーク@の画像 - Posted date: 2008年10月15日 09:18 0分で読めるよ!
-
- mailaddressdomain.com↑こういうの、アットマーク@を画像にすることってありますよね。スパムよけっていう感じの。企業サイトとか、学校サイトとか。もはや有効な手法とされる時代は終ったけれど、たまに求められ...
- Tag: 便利ネタ
-
- MTがめっちゃデキる人っぽいブラウザの検索バー - Posted date: 2008年9月12日 12:17 0分で読めるよ!
-
- http://www.movabletype.jp/documentation/ここを見てたら、検索バーが追加されそうになったので、検索バーに追加してみたら、テンプレートタグがめっちゃ探しやすくなった。めっちゃMTできる人っぽい!笑(画像が...
- Tag: 便利ネタ
-
- エクセルでは改ページプレビューがいい - Posted date: 2008年7月14日 13:03 0分で読めるよ!
-
- 改ページプレビューにしとくと、どこまでが印刷されるのか、されないのか、作ってる最中もひとめで分かるので便利。いじれるし。1ページ目、2ページ目ってでかく表示もしてくれてるので、長くなったときとかにも目...
- Tag: 便利ネタ
-
- 選択範囲の縮小を劇的に速くする小技 - Posted date: 2007年12月27日 20:27 1分で読めるよ!
-
- Photoshopで、選択範囲を1px縮めたり、2px縮めたりしたいことって、かなり頻繁にありますよね。メニューから選択範囲(S) > 選択範囲を変更(M) > 縮小(C)って辿らなきゃならないので、頻繁に使うわりに...
- Tag: 便利ネタ
-
- セルの書式設定>配置>文字の制御 - Posted date: 2007年12月14日 01:09 0分で読めるよ!
-
- エクセルで、セルの幅より文字列が長い場合、どういうふうに折り返すか、書式設定から選べます。セルの書式設定 > 配置 > 文字の制御
- Tag: 便利ネタ
-
- Google マップを自分のサイトに貼り付けよう - Posted date: 2007年8月23日 13:00 4分で読めるよ!
-
- Googlemapsが貼り付けやすくなったとあちこちで聞いたので、実験してみました。HTML を貼り付けてサイトに地図を埋め込みますNew!というのが、出来ているじゃないですか♪インクローバーの所在地「中央区南本町1-...
- Tag: 便利ネタ
-
- 「罫線」がカンタンにでる - Posted date: 2007年8月 1日 19:52 0分で読めるよ!
-
- ひだりうえ┌┏みぎうえ┐┓ひだりした└┗みぎした┘┛で、変換されるんですねー。全部「けいせん」で変換して探してましたー。知らなかったのは私くらいでしょうか?汗
- Tag: 便利ネタ
-
- google bookmarks - Posted date: 2007年7月31日 13:26 1分で読めるよ!
-
- google bookmarks愛用中のotogawaです。会社用PCのお気に入りと、家PCお気に入りって、同じ状態にしたくないですか?IEお気に入り、Firefoxブックマーク、ここもバラバラ。特に使い分けた覚えないのにいつのまにか...
- Tag: 便利ネタ
-
- 秀丸エディタのマクロライブラリ - Posted date: 2007年5月11日 02:38 1分で読めるよ!
-
- お仕事でとってもお世話になっている秀丸エディタ。普通のテキストエディタと違うところ。お客様の原稿によく入っていて、ページに流しこむ前に直さないといけないものがあるわけですが、そういう、一瞬で変換して...
- Tag: 便利ネタ
-
- グレーの色迷ったときの16進数サンプル - Posted date: 2007年5月 9日 01:21 0分で読めるよ!
-
- 表を作っていて、thの背景色は#aaaにする?#f1f1f1にする?と迷ったり。数字は増えると薄くなるんだっけ?減ると薄いんだったっけ?アルファベットは数字の先にどうつながるんだっけ?#d9d9d9と#dadadaはどっちが...
- Tag: 便利ネタ
-
- エクセル「すべてのシートを選択」 - Posted date: 2007年5月 8日 22:00 0分で読めるよ!
-
- 下部のシート部分を右クリックしたら、「すべてのシートを選択」ってあるんですね。知らなかったぁ。シートが44個ある原稿を扱っていて、全シートに対して表示倍率を75%にしたかったんですよ、ひとりで発見して(...
- Tag: 便利ネタ
-
- faviconマニア - Posted date: 2007年4月25日 08:39 2分で読めるよ!
-
- インクローバーオフィシャルサイトや、in clover LINEを見てお気づきの方も多いと思いますが、faviconを変えてみました。こんなカンタンに作れるなんて、Webの人間のくせに、知りませんでした^^;16px四方のgif画...
- Tag: 便利ネタ
-
- ウェブマーケティング用語集 - Posted date: 2007年4月20日 12:06 0分で読めるよ!
-
- ウェブマーケティング用語集自分の社内だからってわけじゃなく、本当に、こういうのはチェックする価値、大有りだと思います。学生時代から、今もそうだけど、単語力・語彙力の無さにはほんとわれながら情けなくな...
- Tag: 便利ネタ
-
- Outlook 未読を既読にするショートカット - Posted date: 2007年3月21日 23:15 1分で読めるよ!
-
- ネタが途切れたら、ショートカットキーネタに走り気味な最近…。メールソフト=Outlook Expressユーザーの方。フォルダ分けを細かくして分類しているけれど、いちいちチェックするほどでもないから受信しても開封...
- Tag: 便利ネタ
-
- モニター回転ショートカットキー - Posted date: 2007年2月 3日 18:14 0分で読めるよ!
-
- あまり意図的に使うことはないような気がするけれど、ハプニングとしてよくある質問。Photoshopで100%表示に戻そうとしてたりすると、うっかり起こる、モニター180°反転、90°回転。ctrl+Alt+↑=標準ctrl+Al...
- Tag: 便利ネタ
-
- 文字入りQRコード作成サービス - Posted date: 2007年1月21日 01:16 0分で読めるよ!
-
- 文字入りQRコード作成サービス文字入りで、色も指定できて、サイズも変えられます。よくあるモノクロがもの足りない人には、遊べていいかもしれないですね♪コード内容: MEBKM:TITLE:pxblog;URL:http://www.in...
- Tag: 便利ネタ
-
- はてなアンテナ画像表示 - Posted date: 2006年11月12日 18:31 1分で読めるよ!
-
- 気に入ったサイトがあったら、みなさんどこにブックマークしますか?正直、ブラウザのお気に入りonlyじゃ、やってられません…。(だって再び見に行かないですから…)そのサイトにRSS配信があるブログ的なものな...
- Tag: 便利ネタ
-
- Excelで今日知った技 - Posted date: 2006年10月22日 22:17 0分で読めるよ!
-
- クライアントさんからデータをもらうとき、いろんな種類のファイルでもらいますが、その中でも多いのが、Excelデータ。とっても便利なんですが、こないだつまずいたのが、コメント機能。原稿をプリントアウトしよ...
- Tag: 便利ネタ
-
- フォルダに目を惹くコメント - Posted date: 2006年7月17日 13:37 1分で読めるよ!
-
- チーム内で仕事を共有していると、○○フォルダにデザインを入れて、○○フォルダにテキスト原稿を入れて…とルールを決めてみんな仕事していると思います。けれど時には、ファイルが多くなり過ぎたり、サイトの名...
- Tag: 便利ネタ
-
- エクスプローラフォルダサイズ表示 - Posted date: 2006年7月17日 13:02 1分で読めるよ!
-
- エクスプローラにフォルダサイズ表示させるソフトについて。
- Tag: 便利ネタ